その他 どうしようもないことで悩むのはもったいない 今回はどうしようもないことで悩むことはもったいないことだから、どうしていくかをどうせなら悩もうという内容でした。どんな状況でも、どうにかできることが必ず残されていると思います。もしかしたら選択肢は限りなく少ないかもしれません。それでもじっとしているよりは、できることをやった方が結果は好転します。 2020.05.24 その他
仕事・副業 斜め上の思考が成功へのヒント(具体例を考察) 今回は、斜め上の思考が今後の成功には必要だということ、そして斜め上の思考が出来るように具体例を考察してみました。社会の動きは何が起きるか分からないし、捉えることができないものだと個人的には思っています。現在の常識で考えるのではなく、未来の常識を常に想像し行動することが大事だと思います。 2020.05.23 仕事・副業
その他 お金がない大学生は大学の設備を有効活用がおすすめ 今回はお金のない大学生でも大学設備を使い倒すことで出費を抑えることができ、かつ楽しめる方法を紹介しました。自分は結構変わっているタイプの人間だと思いますが、大学生の内にしかできないことだと思うので思い切って変人ライフで節約するのも良い大学生活かなと思っています。 2020.05.22 その他
ブログ ブログの書き方紹介(200日以上毎日投稿の方法) 今回は200日以上毎日更新をしているブログの書き方という内容で紹介してみました。ルーティン化しても問題ないところはルーティン化して効率良く記事を書くことが毎日投稿には必要です。また手順を決めておけば品質も安定してくると思います。どこか1つくらいはお役に立てるのではないでしょうか。 2020.05.21 ブログ
仕事・副業 サラリーマンのうざい所、サラリーマンの自分が申す 今回はサラリーマンのうざい点ということで3つ紹介をしてみました。多分もっとあると思うし挙げれば尽きることがないと思っています。自分が今回書いたことをしないように戒めようと思います。サラリーマンをしている方の考るきっかけ、今後サラリーマンを志す人の参考になれば幸いです。 2020.05.20 仕事・副業
その他 お金を貯めるために知っておくべきこと(超基本) 今回はお金を貯める方法として、時給の低い人は支出を削り、収入を増やす必要があるということを紹介しました。本当に大切なことは目先の節約、目先のお金よりも自動化して労力を掛けない状態を作り込んでいくことかなと思っています。そうすることでお金は貯まっていきます。 2020.05.19 その他
仕事・副業 通勤電車のストレスを在宅の今だから考えてみる 今回は自分の備忘録のような内容ですが、通勤電車に乗らないことでストレスが軽減し、人生が充実したという内容をまとめてみました。実際にリモートワークで仕事が回るということが実証されたことで、リモートワーク主体のワークスタイルに変化していくと思われます。そして自分はそうなって欲しいと願います。 2020.05.18 仕事・副業
仕事・副業 成長曲線におけるブレークスルーのプロセスを知ろう 今回は成長曲線についての紹介、そして成長していくプロセスを意識すればブレークスルーを待つことが容易になるということを紹介しました。つらいな、やめたいな、結果がでないな。そう思ったら、全てを一回忘れて、ただただ楽しむフェーズに戻るだけ。コツコツやった人がいつも勝ちだと思う。 2020.05.17 仕事・副業
その他 余裕がない人生は危険すぎる(特徴と対処法まとめ) 今回は、余裕がない状態は危険がもたらすデメリット、そして余裕がない人の行動特徴と余裕の作り方を紹介しました。一旦立ち止まって、何が本当に大切なのか、今すべきことはこれで正しいのか、これを続ければ豊かな人生が実現できるのか。一度きりの人生だから、本当に大事なものに時間と労力を使って、幸福な人生にしたいものです。 2020.05.16 その他
その他 ポジショントークが当たり前に最強(有利な環境作り) 今回は良きポジションをとることで、当たり前に有利な状況を作り、人生をラクに過ごせるようしていきたいという内容でした。小さなことで良いので、他人に害がなく、自分が頑張って勝ち取る方法でポジションを増やしていきましょう。気づいたらポジションになっていた。そんな人生にできれば素晴らしいと思いませんか? 2020.05.15 その他