
アフィリエイトで稼ぐにはどうすればいいの?

在宅で稼げるようになりたい
アフィリエイトで稼ぐには「あるもの」を紹介するのが効率的です。
本記事では誰でも再現可能なアフィリエイト戦略を紹介します。
ブログ運営をはじめて9ヶ月。
アフィリエイト案件で稼げなかった自分が、初収益を得た方法を完全公開します。
注意点は、この手法は期間限定ということです。
- アフィリエイトで稼ぐ具体的な方法
- 稼ぎやすい理由
- 期間限定の理由
上記について紹介しますので、是非最後まで読んでみて下さい。
ちなみに初収益は下記になります。記事投稿直後に発生しました。

アフィリエイト手法の説明

具体的な案件を紹介します。
それは「アフィリエイトASPへの無料会員登録」です。
アフィリエイトの仕組みを簡単に紹介すると以下の図になります。

ブログで商品を紹介し売れた場合、宣伝料として報酬がもらえます。
今回の場合だと「ブログで紹介→ 会員数が増える→ ASP会社から宣伝料として報酬」という流れです。
シンプルな流れですね。
この方法ならアフィリエイト初心者でも成果を出しやすくなります。
以下では、なぜ「アフィリエイトASPへの無料会員登録」が稼ぎやすいのかについて具体的に説明します。
読んでもらえれば、理由が分かるはずです。
稼ぎやすい理由

一般的なアフィリエイトのイメージは、
- 高額な化粧品
- セミナーへの受講登録
- 年会費の高いクレジットカード申し込み
上記のように少し怪しくて、高単価な案件をイメージしがちです。
しかし高単価案件は効率的に収益を上げることができる反面、成果を出すのは難しくなるのが一般的です。
理由は競合となるサイトが多く、成約に結びつかないからです。
以下を読んでもらえれば、なぜ「アフィリエイトASPへの無料登録」が初心者向き案件なのか納得できるはずです。
完全に「無料」だから
一言でいうと、アフィリエイトASPへの登録は完全に無料だからです。
ネットビジネスにおいて「無料」は最も訴求しやすいポイントです。
なぜならネットビジネスには以下のような心理的不安がつきまとうからです。
- イメージと違ったどうしよう
- 先に振り込むのは何だか心配
- 騙されてはいないだろうか
購入してもらうには安心させるための仕掛けが必要になります
試用期間、全額返金保証、アフターサービスなどは、まさしく購入を検討している人を安心させるための戦略です。
こうすることで高額なモノでも購入難易度が下がります。
しかし無料だとそういった仕掛けが基本的に不要です。
リスクがないから読者の心理的ハードルは下がります。
これならアフィリエイト初心者でも付け入るスキがあるということです。
目的を達成するための必要性
アフィリエイトを始めるにはASPへの登録が必須になります。
例えば、高価な化粧品、年会費の高いクレジットカードは絶対必要というものではなく「あれば良いもの」の場合が多いです。
外観をキレイに見せる、キャッシュレス化という目的に対して、かならず必要かと言われればそうでもないですよね?
だからブログで紹介しても多くの人が以下のように考えます。
- 別になくても困らない
- 代替品は多数存在する
- 不安のあるネット購入は避けよう
そのため売り込むための技術が必要になり、初心者にはハードルが高くなります。
しかしアフィリエイトを始めようと思っている人には、ASP登録は避けては通れない必要性があります。
まず登録しなければ案件の提携ができないからです。
目的を持っている見込み客(今回のターゲットは「これからアフィリエイトを始めたいと思っている人」)に対して、必要性のある商品を提示することで成約の確率を高めるという作戦です。
アフィリエイトを始めたいと思っている人の「ASP登録は必須という気持ち」は、この記事を読んでいるあなたが一番理解できるのではないでしょうか?
その気持ちを上手に利用します。
避けては通れない必要性があることで、人は少なからず行動しやすくなります。
どうでしょう?
稼ぎやすい理由は分かっていただけたかと思います。
以降では、この方法が期間限定の理由について説明します。
なぜ期間限定なのか

期間限定の理由は大きく2つです。
- 在宅副業でASPに登録を始める人が多い
- ASPサイトの高単価案件が減っていく
それぞれについて説明していきます。
在宅副業でASPに登録を始める人が多い
会社員の副業が近年解禁されつつあります。
さらにコロナの影響による外出自粛で、在宅副業のニーズも高まっています。
この状況下で多くの人が真っ先に考えるのが、ネットを介してできる副業と思いませんか?
想像してみて下さい。
最近YouTubeでビジネス系の動画が増えたと思いませんか?
SNSなどで「3ヶ月で月収100万円」のような広告が増えていますよね?
思い当たることが少なからずあると思います。
これらは在宅副業の波が来ている証拠です。
アフィリエイトを始めようとしている人も急増しているはずです。
アフィリエイトを始める人が増えるということは、それだけ成約の可能性が高まるということです。
この波に乗るしかないと思いませんか?
ASPサイトの無料登録案件が減っていく
将来的な話になりますが、ASPサイトの無料登録案件が減少していくと考えられます。
理由は十分な登録者を確保できればASP会社が案件を出さなくなると予想できるからです。
もし案件がなくならなくても、報酬単価は減少していく可能性が高いです。
その証拠に代表的なASPにおける、登録サイト数と報酬単価が以下になります。
現在の登録者サイト数 | 無料登録の報酬単価 | |
A8.net | 280万以上 | ¥500 |
afb | 91万以上 | ¥660 |
もしもアフィリエイト | 15万以上 | ¥1000 |
タウンライフアフィリエイト | データなし | ¥1390 |
登録サイト数の多いASP会社ほど、報酬単価が低いことが分かると思います。
在宅副業が一般的になり、登録サイト数が増えてくれば報酬が下がるのは自然な流れです。
できるだけ早く始める。
良い条件で提携するにはそれしかなさそうです。
まずはあなたがASPに登録を

本記事のポイントをおさらいします。
「アフィリエイトASPの無料登録案件」の登録者獲得で稼ぐ
ポイント
- 「無料」だから読者のハードルが低く、訴求しやすい
- 目的のために避けることができない必要性がある
- 在宅副業の波がきている
最後にお伝えしたいことは、この方法を実行するためにはあなたがASPサイトに無料登録する必要があります。
もしまだ登録していない方は、「おすすめアフィリエイトASP6つ【全部登録で問題なしです】」でASPの紹介をしていますので参考にしてみて下さい。
ちなみに上記の記事には自分のアフィリエイトリンクがあります。
記事作成の参考になると思いますので、参考にどうぞ。
もしASPに登録するなら、画像付きで登録手順を解説しているので、他のブログよりも分かりやすく進められるはずです。
まずはこの手法でアフィリエイトはじめてみてはいかがでしょうか?
本業以外の収入があることで、生活の安定感が上がりますよ。
それではKATSUNがお送りしました。
コメント