ブログ 趣味から始めて、副業にできれば最高じゃない!? 今回は趣味がなく満たされない毎日を送っている人に向けて、趣味を始める思考法について紹介してみました。趣味をすることに関して言えることは、行動したら勝ちだということです。「あー、自分は今趣味で人生が豊かになってる」と感じられれば勝ちです。良い趣味に出会って、充実した人生にしていきましょう。 2020.05.31 ブログ
その他 今を生きる(全力の繰り返しが最高得点だと思う) 今回は今を生きるという内容で、過去にも、未来にも縛られず、今を全力でいきようという内容で記事を書いてみました。会社に入って言われた忘れられない言葉があります。それは「明日やろうは、馬鹿野郎」という言葉です。やりたいこと、やるべきこと、やらなければいけないこと、全部今やる。 2020.05.30 その他
ブログ 何をやるかより、何を辞めるか(簡単そうで難しい) 今回は何かを始めることよりも、何かを辞めることの方が難しいという内容を紹介しました。裏を返せばになるのですが、何かを辞めることができれば、さらにやりたいことを始めることが可能です。まずは自分の生活で優先順位を知ることが大事なのではないでしょうか?よくよく考えてみると案外不要な時間があったりしますよ。 2020.05.29 ブログ
ブログ 情報収集の方法について考える。色々取り入れよう 今回は情報が溢れているからこそ、自分で必要な情報を取捨選択することが必要だと言う内容を紹介しました。日々情報媒体は進化しているので、常に新たな視点を持つことが大事だと感じております。まずは新たな媒体も積極的に使ってみことが最適な方法を探す近道なのかなと思います。 2020.05.28 ブログ
その他 500円玉貯金で就職活動を乗り切った話(実話ですw) 今回は500円玉貯金で就職活動を乗り切った実体験を紹介しました。500円玉貯金をする上で、おすすめの貯金箱を紹介します。それは「透明で中が見える貯金箱」を選ぶことです。500円玉と言えど、侮れない貯金方法だということが少しでも伝わればと思います。 2020.05.27 その他
仕事・副業 ライスワークとライフワークの掛け合わせが◎! 今回はライスワーク、ライフワークの違いと関係性、そしてライフワークを始めるべきという内容を紹介しました。近い将来2つ以上の仕事をしているのが当たり前の社会になるのではないかと思っています。会社ではなく家で働き、ミーティングはネットワーク経由、それがコロナの影響で実現した今、もうそこまで来ているかもしれない。 2020.05.26 仕事・副業
仕事・副業 インバウンドセールスを制することが必須の時代 今回はインバウンドセールスの必要性、そして従来の手法の弱点について考察してみました。インバウンドセールスが企業の資産になる時代なのかなと思います。インバウンドセールスが上手く機能すれば、お客様からコンタクトしてきて頂ける可能性が高まります。今後の活動の参考になれば幸いです。 2020.05.25 仕事・副業
その他 どうしようもないことで悩むのはもったいない 今回はどうしようもないことで悩むことはもったいないことだから、どうしていくかをどうせなら悩もうという内容でした。どんな状況でも、どうにかできることが必ず残されていると思います。もしかしたら選択肢は限りなく少ないかもしれません。それでもじっとしているよりは、できることをやった方が結果は好転します。 2020.05.24 その他
仕事・副業 斜め上の思考が成功へのヒント(具体例を考察) 今回は、斜め上の思考が今後の成功には必要だということ、そして斜め上の思考が出来るように具体例を考察してみました。社会の動きは何が起きるか分からないし、捉えることができないものだと個人的には思っています。現在の常識で考えるのではなく、未来の常識を常に想像し行動することが大事だと思います。 2020.05.23 仕事・副業
その他 お金がない大学生は大学の設備を有効活用がおすすめ 今回はお金のない大学生でも大学設備を使い倒すことで出費を抑えることができ、かつ楽しめる方法を紹介しました。自分は結構変わっているタイプの人間だと思いますが、大学生の内にしかできないことだと思うので思い切って変人ライフで節約するのも良い大学生活かなと思っています。 2020.05.22 その他