会社員で出世すれば豊かに暮らせると思っていないでしょうか。
- 出世こそ金儲けの最短ルート
- 結果をだせば給料は上がっていく
- 部長クラスだと身なりが豪華だから金持ちでしょ
こういった意見を持っている人が多いと思いますが、これは幻想です。
結論として、会社員だけをしていても貧乏から抜け出すことはできない。
自分は新卒で今の会社に入社し7年目、営業職のサラリーマンです。その中で感じることは、豊かに暮らせるビジョンが見えないという事実。
両親、学校の先生、知人、色んな人が良い企業に入ればお金に困らない人生が歩めると言います。
しかし正確にいうと「会社員になってもお金には困るが、生きていけるだけのお金が手に入る」と言い換えるべきだと思います。
今回はこれから会社員になってお金持ちになろう、もしくは会社員をしているけれどお金持ちになりたいと思っている人向けの記事になります。
現在会社員をしていることから感じることの紹介、今後どうして行くべきかについて紹介しようと思います。
会社にお金持ちはいない

会社に就職して一番感じることは、会社には豊かに暮らしている人がいないということです。
端的に言うと、金持ちは皆無。
せいぜい社長、役員、部長クラスが百万円以下の時計をしているとか、数十万円の革靴を履いているくらいです。
そこが限界。
それもそのはず。会社員の給料が高給で金持ちになれるなら、途中で会社を辞めますよね。
自分なら仮に年収が1億円だったら、どんなに長くても5年間働いて会社を辞めます。理由はそれ以上のお金は不要だからです。労働時間を自由時間に当てたい。
自分の上司の話をすると、定年間際の部長職の人が「お墓を購入したら預貯金のほとんどを使い切った」と言っていました。
お墓は高いですけど、せいぜい500万円くらいではないでしょうか。
人生の半分以上を会社のために働き続けて、数百万円の買い物に窮しなければいけない。
なんだか悲しくないですか。
管理職の上司は最近家を購入したのですが「ローンの返済に65歳まで働かなければいけない」と言っていました。
これが会社員の実態です。
どんなに高級なスーツ、革靴、腕時計と身なりを整えたところで行き着く先は、ここが限界。
上司は将来の自分です。
この会社ではという限定的な話にはなりますが、一部上場企業ですらこの状況だから世のどの会社でも大差ないと思っています。
ライスワーク

ライスワークという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
文字通り「ライス(ご飯を食べること)のために行う仕事」のことです。
ライスワークをどんなに頑張った所で貧乏を抜け出すことはできない。
なぜなら稼いでは消費するといった状態だからです。毎月給料日に一ヶ月分の生活費を稼ぎ、月末には底をつく。この繰り返しです。
豊かになるための蓄えや、投資が一切できない状態です。
ライフワークが人生を豊かにしていく仕事だとしたら、会社員になることで得られるのは間違いなくライスワークです。
ではどうやってライフワークを充実させるのかというと、会社ではライフワークを充実させることができないと認識した上で、行動していくしかないと思います。
結論は、会社にはライスワークのみ期待して、ライフワークは個人で築いていくしかない。
会社との上手な付き合い方

会社では最終的にライスワークしか得られませんが、ライフワークを充実させるための肥やしはあります。
それが以下の2点です。
- 福利厚生
- 会社の信用
これらを駆使して、今の生活を肥やし、そして将来への種まきをすることが会社との上手な付き合い方になります。
まず福利厚生により、家賃補助など資金をもらい今の生活費を出来るだけ下げ、蓄財する。
たいして期待はできないですが厚生年金にも加入できるので、厚生年金を掛ける。
その他は自分は恩恵に感じたことがないので、あなたの会社で調べる必要があります。
次に会社の信用を利用できます。
住宅購入のためのローンの構築など、会社の信用を担保にお金を借りることができます。
個人の信用を積むのは大変ですが、会社に入るだけで信用を得ることができます。
また会社員をしていてもライフワークは充実しませんが、ライスワークは約束されます。
最低限の生活を会社収入でまかないつつ、人生を豊かにする行動をする。
これしか会社と上手に付き合う方法はないと思います。
会社はあなたの労働力を上手に絞り取ろうとしています。だからあなたも会社の利点を上手に使用していくことでしか豊かな人生は掴めません。
今はライスワークだけれど、将来のための種まきをするしかない。
会社員だけをしていても貧乏のまま

いかがだったでしょうか?
今回は会社員をどんなに頑張っても貧乏から抜け出すことができないということを紹介しました。
自分が今現在会社員をしているのは、まさしく肥やしを蓄え、種まきをするフェーズにいると感じているからです。
少しでも早くライスワークから抜け出し、人生を豊かにするライフワークに励みたいです。
もっと早く気付いていれば、という後悔は尽きませんが今から頑張るしか無い。
あなたの残りの人生で、今以上に若い時はないです。
後悔する時間があれば、今行動することをおすすめします。
一緒にがんばっていきましょう。
それでは、KATSUNがお送りしました。
コメント