副業は間違いなくこれからの必須スキルになります。
- バレるとクビになるかも
- 何をしたらよいかわからない
- 会社が副業禁止にしているからできない
こんなことを心配しているサラリーマンに向けて断言します。
結論として、副業をしないと今後生きていくことが困難になります。
自分は現在サラリーマンをしながら、副業を模索しています。このブログの運営も副業の一貫で行っています。
今後の社会では人類の平均寿命が伸び、人生100年と言われる時代がやってきます。しかも予想以上に近い将来に。
今のままの生活を続けていれば定年後、死ぬまで働いて行く必要が出てきます。
そんな不安をかき消すためにも、少しでも蓄えを残せるよう、そして増やせるよう副業を行うしかない状況が訪れています。
今回はそんな自分と同じような雇われ社員の必須スキル「副業」をやるべき理由について紹介していこうと思います。
人生設計の変化

副業をやるしかない理由の1つ目は、人生設計の変化です。
冒頭でも人生100年時代という言葉を使いましたが、平均寿命が伸び一人あたりの一生にかかる費用が増えます。
「平均寿命が伸びる=働く時間が増える」という考え方もできます。
しかし定年後に新しいことを始めるのも困難ですし、頑張って働いていくにも若かりし頃に比べれば間違いなく生産性は落ちています。
60歳で定年、そしてその後40年を今と同じ水準で生きていくことはどう考えても不可能な時代に変化しました。
この100年時代を生き抜くために、副業はサラリーマンにとって必須のスキルとなってしまったのです。
本業で手一杯でこれ以上働くなんてつらすぎると感じるかもしれません。
しかし今のタイミングで頑張らなければ、老後になってもっと苦しい人生を歩むことになってしまいます。
会社から与えられるものが変化

副業をやるべき理由の2つ目は、会社から与えられるものの変化です。
かつての会社では以下ものが暗黙の了解として与えられていました。
- 毎月の給与
- 社会的な地位
- 生涯雇用するという約束
これに加えて人生が平均70歳くらいというのが一般的でした。
60歳までフルで働いて、余生で10年間生きる。
これなら副業なしで生きていくことも可能な気がしてきます。
しかし今はもう上記を得られる会社は存在しなくなりました。今現在の会社が与えてくれるものは以下のものだけです。
- 過重労働
- リストラの恐怖
間違いなく事実です。
50代以上の方は正直何とか逃げ切り可能かもしれません。
しかしそれ以下の年齢の人は正直リスクしかないと思いませんか?
貴重な生産性が高い期間を、安い賃金で労働力として搾取され、その後はシニア社員で溢れかえった会社を存続させるために再び搾取される。
会社には自分よりも上の人間ばかりで、体は動けないのに、口は達者。
そんな環境、苦痛しかないです。
会社が与えてくれるものが変わった以上、我々の対応も考えるタイミングだと自分は思っています。
副業禁止と言っている人たちは、あなたの労働力、生産性を失いたくなから、クビという言葉をチラつかせて脅しているに過ぎません。
実際にあなたがクビになるのを最も嫌がっているのは、紛れもなく副業禁止と言っている人たちなのに。
副業には時間がかかる

それでは会社の禁止事項を破ってでも副業をすべき理由について説明します。
理由は、どんな仕事も収益をあげるには時間がかかるからです。
要するに時間との勝負なんです。
例えばブログで収益をしっかり上げるには、最低でも300記事くらいは必要かなと思っています。
中には神がかった方法で稼ぐ人もいますが、ほとんどのブロガーは半年から1年でやっとお小遣い程度の収益というのが実情です。
自分はお小遣いにも届いていないですし。笑
でも時間をかけて取り組んで行けば、きっと道が開けると信じています。
時間をしっかりかけて、コツコツと継続。これでしか成長はないということです。
あなたが会社で一人前に働けるようになるのにも入社後の研修、学習、体験を通して少しづつ成長してきたからだと思いませんか?
副業も同じで、時間がかかります。
そして自分で研修、学習、体験する場をセッティングする必要まであり、会社の成長よりも時間がかかる可能性が大きいです。
副業で収益を上げるには膨大な時間がかかります。
だからこそ会社の禁止を振り切ってでも早い段階で始める必要があるのです。
経験上ですが、お小遣い程度の金額を稼いでいても「副業ではなく趣味です」で通じますよ。笑
自分は上司にブログ収益を見せたことがありますが、何も言われませんでした。
禁止だからという理由でクビにされるのは、副業が忙しくなって本業に身が入らない時、もしくは明らかに納税額がでかくて他の収入源があるとバレた時くらいではないでしょうか。
そしてクビにされる頃には、副業を本業として生きていくことも可能になっているハズです。
必須スキルだからやるしかない

いかがだったでしょうか?
会社から十分与えてもらえない以上、会社に依存するのは危険ということです。
副業はもうサラリーマンの必須スキルになっています。
時間がかかるし一刻も早く始めることを強くオススメします。
また副業をして別の収入源が少しでもあるということが、メンタルにも良い影響を及ぼすと思います。
今の会社が嫌だと思う人、将来が不安な人、老後の資金を貯めたい人、サラリーマンはもれなくこれらに該当すると思うので、副業をがんばりましょう。
自分もがんばります。
小さなコツコツが、明るい未来を作ると信じています。
それでは、KATSUNがお送りしました。
コメント