ブログを毎日書いていると人に伝えると、こんな意見をよくもらいます。
- 毎日よくやるね
- 書くことがなくならないの?
- よく毎日コツコツ続けられるね
これらの意見は自分にとって「道が間違っていない」という事実を感じられる回答なので、ありがたく受けとっています。
結論として、ブログを毎日書くということは人生のレベルアップに繋がる。
自分は本業でサラリーマンをしている兼業ブロガーです。週末にまとめて記事を作成することから「週末ブロガー」と自称しています。
ただ週末だけで運営することは正直難しい時もあり、そんな時は平日帰宅後に記事を深夜まで書く日もあります。
そんな綱渡りな運営ですが、毎日継続して約150日継続してきました。直近の目標は300日です。まだまだ折り返し。
今回は毎日継続することについて理由を紹介すると同時に、ブログの毎日更新をしようと思っている人の後押しができるような内容にしていきます。
迷ったらやった方がいいですよ!笑
100日はスタート地点

ブログを毎日継続するだけで実績がどんどん作れます。
一般的に「100日毎日継続すること」が目標とされがちで、自分もブログ開始時の目標は100日に設定していました。
どんなへっぽこな内容でも構わないから、とにかく毎日投稿する。
記事の内容、キーワード選定、SEO対策など何も考えずに書いていた記事も多数あります。
しかし100日に到達して感じたことは、「なんだかよくわからない」という感じでした。
率直な感想を綴った記事もありますので、合わせて読んでみて下さい。↓↓↓
よくわからないという感想は今から思うと、なかなか的を得ている感想だと我ながら思っています。
なぜならブログで結果が出るには時間がかかるからです。
Google神のindexに自分の記事が組み込まれるまでに約3ヶ月かかるというのが正体です。
ブログ界隈のSNSや記事を読んでいると「サーチコンソールで順位を確認して、リライトしましょう」とよく見かけます。
しかし投稿して100日未満の記事はindexされていないため、サーチコンソールで表示すらされません。
検索キーワードを確認してリライトしましょうと言われるけど、表示されなかったら確認のしようがないですよね。
これが「100日の壁」と自分は思っています。
約150日継続してきた今になって、ブログ開設初期の記事が表示されるようになってきました。
今やっとスタートし始めたばかりなんだなとすごく感じています。
やることでしかレベルアップできない

ブログのレベルアップは記事を書くことでしかできないと感じています。
どんなに記事を書くためのコツ、リンクの貼り方、SEO対策などを考えても正解がないと自分は思っているので、そのあたりの勉強期間を敢えて取らないようにしてきました。
勉強に何日も費やすならその時間で記事を書く。
記事を書くことが一番の勉強と思っています。
必要に応じて少しづつ自分で調べればいいか、くらいの気持ちでノウハウは考えています。
最短で結果を出したいならノウハウを知っておくべきかも知れないですが、絶対的な正解がないので雲を掴むような感じがしますよ。笑
記事を書けば、自分で書いた「記事」という実績が残るので雲ではなくなります。
たしかな手応えを感じながら進めていきたいので、自分にはこの方法が合っているのかもしれません。
急がば、回れ。
こんな精神でやっています。笑
結果としてですがアドセンス収益は毎月少しづつですが伸びているので、あながち間違いではないのかなと思っています。
結果重視でやるとブログを書くこと自体が嫌いになってしまいます。
楽しいと思える工夫をしながら「いかに継続するか」を考えることが大切だと思います。
気付いたらレベルアップしていて、収益も付いてくると信じています。
人生のレベルアップ

ブログを書けば普通の人より人生のレベルアップができます。断言します。
なぜなら世間一般の多くの人がブログの運営を行っていないからです。
ブログ運営をするだけで、他の人が知り得ない知識、一生で経験できない体験、不労所得の形成などが得られます。
希少性の高い人生を歩めます。
冒頭で紹介したブログをやっていない人からの言葉は何も考えずに受け取るとネガティブに感じますが、自分にとってはすごくポジティブ回答です。
- 毎日よくやるね
- 書くことがなくならないの?
- よく毎日コツコツ続けられるね
この人はブログをやっていない。
つまりこの人は経験出来ない貴重な経験を自分はしている、と感じられるからです。笑
毎日継続するのもブロガーの中での希少性を保つためです。
毎日継続することで他のブロガーが経験できない貴重な経験を毎日しています。
コツコツと手応えを感じながら人生のレベルアップを図っています。
コラッタをコツコツ倒して、レベルアップしていくあの感じに似ているかも。
いつかは殿堂入りしたいですね。笑
迷ったら毎日やってみよう

いかがだったでしょうか?
言えることは、迷ったならやった方がいいですよ。
自分に合っていなくて辞めることはいつでもできるので。
「毎日投稿が非効率」だと感じたなら、やり方を変えるだけ。
でもやってみないことには合っているかどうかも判断ができないですからね。
苦しいタイミングも多々ありますが、自分は毎日投稿による手応えを少し感じられるようになってきたので、当分この方法でいこうと思います。
参考になれば幸いです。
それでは、KATSUNがお送りしました。
コメント