仕事・副業 【検索力】問題解決するために磨くべきスキル3つ紹介 今回は検索力を上げて問題解決をするスキルについて記事にしてみました。自分で調べられるということはそれだけで自由度が上がります。小さなことからで構わないので、検索力を少しづつ高めていきましょう。それが今後を豊かにする方法だと思います。自分も磨いていく予定ですので、読者の方もぜひ取り組んでみてください。 2020.03.31 仕事・副業
その他 【在宅勤務】通勤時間でできる楽しみ(朝活グルメ) 通勤時間でできる楽しみについて考えたことはあるでしょうか? ゆっくり寝れる満員電車で消耗しなくて済む優雅な朝食を楽しむことができる 上記のようなことを思う人が多いのではないでしょうか。 結論、有効活用すれば何でもでき... 2020.03.30 その他
ブログ 【ブログ】在宅・一人でできる有意義な時間の使い方 ブログを書くことで、在宅で一人の時間を有効活用しようという内容を紹介してみました。今回の記事では自分が取り組んでいるブログを例として取り上げましたが、積み上げのできることなら他のことでも良いと思います。折角在宅の時間が増えたのだから、だらだらと過ごすのは勿体ないので、有効活用していきましょう。 2020.03.29 ブログ
その他 【朝活】早起きで効率的な1日を過ごそう(体験談) 今回は、早起きをして朝活に取り組めば1日が効率的になるという内容を紹介しました。朝活に取り組んでみて一日の充実度が爆上がりすることに気が付きました。その積み重ねが効率敵な時間の積み重ねになり、結果に繋がってきます。今の生活に変化を与えたいなら、是非朝から変えていきましょう。おすすめです。 2020.03.28 その他
その他 やりたいことでしか結果が出ない(おそらく事実) 今回はやりたいことでしか、結果が出せないという内容を紹介しました。自分の人生は1回きり。どんな結果にできるかは今からの1分、1秒の積み重ねにかかっています。結果がでるまでコツコツ継続するためにも、やりたいことを今すぐ始めましょう。それこそがあなたの人生を最大限まで豊かにしてくれることに他なりません。 2020.03.27 その他
仕事・副業 【時間術】ラストスパートよりも、ロケットスタート! 時間を上手に使う方法について紹介しました。寝る前に明日やるべきことのタスクリストを作ることです。チェックしていく快感が得られ、生活にリズムが生まれます。ロケットスタートは前日から始まっているということです。ラストスパート思考は捨てて、クオリティの高い人生を送って行きましょう。 2020.03.26 仕事・副業
仕事・副業 フィードバックは成長の最短ルート、感謝すべき フィードバックをが成長の最短ルートになりえることについて説明してみました。しかし言葉とおりに一度受け入れてみて、それよりも有効な選択肢を持ち合わせているなら相手に教えて上げるのも良いかもしれませんね。お互いに高め会える、WIN-WINの関係ではないでしょうか? 2020.03.25 仕事・副業
その他 【引越し】ミニマリストにならざるを得ない(失敗談) 今回は引越しの際は内見が必須ですよということを紹介しました。平面図で確認するだけだと案外わからないもんですね。もしかしたら実際に計測すると案外広いのかもしれませんが、壁や天井がある状態で確認してみないことには分からないものです。ミニマリストにさらに近づいたと捉えて、断捨離していきます。 2020.03.24 その他
仕事・副業 【仕事】我慢して、ストレスが溜まっても頑張る必要性 仕事を我慢し、ストレスと戦うべきポイントについて紹介しました。何でもかんでも我慢することは身体に良くないですが、今回紹介したポイントに関しては将来豊かに暮らすためのステップだと思います。ステップと捉えられると途端にやらされるストレスから、自発的な修行に視座が高まる場合があります。 2020.03.23 仕事・副業
仕事・副業 【就活】公務員は不安定職業だという事実について 公務員が不安定だと考える理由について紹介しました。公務員は勝ちの目が見えなすぎる。安定と言われているが、リスクが安定しているだけです。生活、金銭、将来はすべて不安定だと思います。せっかくこの記事に出会ってくれたのだから、騙されたと思って公務員の仕事ぶりを見学しに行ってみてください。 2020.03.22 仕事・副業